なべお徒然 blog

DIYやインテリアなど日常の徒然を綴ります。

外構DIY 続き3


f:id:nabeo1123:20170918062048j:image

 

台風が過ぎたので養生はずします

 


f:id:nabeo1123:20170918062132j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918062139j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918062148j:image

 

階段っぽくなってきました

 

三段目の土をはつりながら二段目に土を埋め戻し

 


f:id:nabeo1123:20170918083242j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918083255j:image

 

砕石を敷いて

 


f:id:nabeo1123:20170918083324j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918083310j:image

 

端の部分を穴掘り


f:id:nabeo1123:20170918181647j:image

 

ここも砕石敷いて

 


f:id:nabeo1123:20170918181802j:image

 

雨水桝の配管と玄関の基礎があるのでグラインダーとタガネで干渉部分を掻き取って

 


f:id:nabeo1123:20170918181936j:image

 

直角、水平を整えて

 

板とクランプで塞いで

 


f:id:nabeo1123:20170918182005j:image

 

モルタル投入

 


f:id:nabeo1123:20170918182018j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918182033j:image

 


f:id:nabeo1123:20170918182048j:image

 

今日は砕石一袋とモルタル20kg購入

 

 

 

 

 

 

 

外構DIY 続き


f:id:nabeo1123:20170914054952j:image

 

引き続き作業です

 

板とクランプをはずしました

 


f:id:nabeo1123:20170914055307j:image

 

先日の雨で水没してます

 

土を埋め戻して、二段目の土をはつって

 


f:id:nabeo1123:20170916163411j:image

 


f:id:nabeo1123:20170916163428j:image

 

砕石、ブロック、モルタルして

 


f:id:nabeo1123:20170916182036j:image

 


f:id:nabeo1123:20170916182126j:image

 


f:id:nabeo1123:20170916182145j:image

 

こんな感じに

 

ブロックの隙間は後日埋めます

 


f:id:nabeo1123:20170916182330j:image

 

外灯の配線が邪魔なのでブロックの隙間に通してます

 

連休中、台風直撃なので板と重しで養生

 


f:id:nabeo1123:20170916182541j:image

 

モルタルは多少の雨でも問題ないのですが一応…

 

今日の作業はここまで

 

砕石、モルタル、ブロック等々1800円ほどの出費

 

 

 

 

 

外構 DIY 階段と土留め

久しぶりにDIY

 

それも大物外構

 

庭の法面を土留めにより平坦化+物置へのアクセスを良くするために階段を作ります

 

現状は

 


f:id:nabeo1123:20170910070109j:image

 
f:id:nabeo1123:20170910070127j:image

 


f:id:nabeo1123:20170910070145j:image

 


f:id:nabeo1123:20170910070157j:image

 

ここを土留めによって平坦にします

 

まずは、邪魔なシマトネリコを移植

 


f:id:nabeo1123:20170910070427j:image

 

こいつを

 

ここに

 


f:id:nabeo1123:20170910071738j:image

 

次に階段作成

 

芝生をはがして穴掘り

 


f:id:nabeo1123:20170910071748j:image

 

ある程度掘れたら水糸で高さをチェック

 


f:id:nabeo1123:20170910083702j:image

 

そして穴掘り

 

 

 

穴掘り完了

 

 
f:id:nabeo1123:20170910102132j:image

 

砕石を敷きます

 


f:id:nabeo1123:20170910112006j:image

 

ブロックを仮置き

 

直角、水平を調整して

 


f:id:nabeo1123:20170910112127j:image

 

一段目ブロック置けました

 

隙間を塞いで

 


f:id:nabeo1123:20170910122726j:image

 

モルタルを練って

 

モルタルを詰める

 


f:id:nabeo1123:20170910133128j:image

 

一段目

 


f:id:nabeo1123:20170910133137j:image

 

このまま硬化を待ちます

 

二段目以降は来週

 

外構DIYは腰にきます

 

ここまでの費用は

ブロック5個

モルタル25kg

砕石60kgで2000円ほど

 

2日がかりの作業でした

 

 

 

玄関ドア 再塗装

 



f:id:nabeo1123:20170717225123j:image

 

 

つい先日、我が家の2年目の点検を行いました。

 

 

 

メンテナンス担当のH氏が来て、いつもと同じ流れで点検していきます。

 

 

 

途中、

犬に邪魔されたり、カビだらけのエアコンや犬が開けた壁の穴に絶句しながら、無事点検を終えました。

 

 

 

 

そして最後の総評の時、

 

 

 

 

 

 

「玄関ドア、カビが生えてますね」

 

 

 

 

 

 

 

我が家のドアは木製ドアです。

 

 

 

なので、定期的に塗装が必要なのです。

 

 

 

ほったらかしてるとカビて当然です。

 

 

 

 

 

「この黒いシミ!まさかカビだったとは…!」

 

 

 

と、いかにも初めて気が付いたかようにしていましたが、嘘です。

 

 

 

実はカビだと気づいていながら、見て見ぬふりをしていました。

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

こんな我が家のメンテを担当しているH氏。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとう。

 

これからも宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

という訳で、木製玄関ドアのカビ取りと再塗装を行います。

 

 

 

 

 

 

 カビ取りに使ったのはこれ↓

 

 
f:id:nabeo1123:20170718191509j:image

 

 

 

 

H氏に頼んで購入。

 

 

 

 

 

アルカリ系のカビ落とし。

 

 

 

 

強力です。

 

 

 

 

 

写真を撮り忘れたので、ビフォーアフター出来ませんが、かなり落ちます。

 

 

 

 

 

さすが、結構なお値段するだけのことはあります。

 

 

 

 

 

その後、一日おいて乾燥。

 

 

 

 

 

次は塗装です。

 

 

 

 

 

塗装はこれを使用↓

 

 
f:id:nabeo1123:20170717230537j:image

 

 

 

 

 

新築時にいただきました。

 

 

 

 

 

水性は楽です。

 

 

 

 

 

隅にマスキングテープを貼ります。

 

 

 

 

 

あとはウェスで塗りあげるだけ。

 

 

 

 

 

 

塗装前

 


f:id:nabeo1123:20170717230523j:image


f:id:nabeo1123:20170717230506j:image

 

 

 

塗装後

 


f:id:nabeo1123:20170717225123j:image

 


f:id:nabeo1123:20170717225101j:image

 

 

 

 

 

きれいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

外観にしまりがでました。

 

 

 

 

 

 

次は、手すりとデッキの塗装もしようかな。

 

 

 

 

 

物置DIY 続き



物置の続きです。

 

 

外側はほぼ完成してます。

 

 
f:id:nabeo1123:20170702200234j:image

 


f:id:nabeo1123:20170702200245j:image

 

 
f:id:nabeo1123:20170702200254j:image

 

が…

 

 

 

なかは片付けできてないので、ぐちゃぐちゃなのです。

 

 

 

 

 

 


f:id:nabeo1123:20170702150352j:image

 


f:id:nabeo1123:20170702150410j:image

 


f:id:nabeo1123:20170702150435j:image

 

足の踏み場がないです。

 

 

 

 

 

お恥ずかしい…

 

 

 

 

 

 

 

そこで、棚の作成と片付け掃除をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり片付け完了。

 

 

 

途中の写真は撮り忘れました。

 

 

 


f:id:nabeo1123:20170702200515j:image

 

すっきりしました。

 

 

 

 

壁掛けは、有孔ボードとアルミ丸棒使ってます。

 

 

 

 

右下の棚は、新しく作りました。

 

 

 

 

 

イレクターパイプとラワンベニア。

 

 

 

 

 

端材で作っても良かったのですが、面倒だったので。

 

 

 

 

 

家のクローゼットに散乱してた工具や素材も、物置にキレイに収納できました。

 

 

 

 

クローゼットがすっきりしたところで、、、

 

 


f:id:nabeo1123:20170702202347j:image

 

 

 

 

以前作ったコロコロ収納を活用。

 

 

 


f:id:nabeo1123:20170702202451j:image

 

犬が邪魔…

 

 

 

 

これを以前作りました。

 

 

 

 

 

パイン集成材とコースレッドとコロコロで作成。

 

 

 

 

 

クローゼットがDIY用品で埋められ、使われることなく過ごしてました。

 

 

 

 

これで、また使えます。

 

 


f:id:nabeo1123:20170702203226j:image

 

 

本来あるべき姿に落ち着きました。

 

 

 

こちらもすっきりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

はてさて、

物置DIYの行程は、屋根と外壁の見切りのみを残すところまでやってきました。

 

 

 

 

物置DIY、完成間近!